Service
当店のこだわり
期間限定を含めた豊富な品をご用意
焼き鳥と言われて多くの方が真っ先に挙げる定番の品だけではなく、季節やイベントに合わせた新メニューの開発も行っており、月に一度のペースで提供しております。インスタグラムやブログで告知しておりますので、ぜひ参考にご覧ください。また、沖縄・粟国の塩や、創業当初から継ぎ足してきた秘伝の甘醬油等、焼き鳥の旨味を引き立てる味付けにもこだわっております。
居酒屋の焼き鳥をご自宅で
-
現代の焼き鳥は、高級志向で1本の単価が昔と比べ高く、気軽に買えなくなってきています。一方「やきとりのせがれ」は、昔ながらのリーズナブルな価格でご提供しています。現代の主流が「ジャンボ焼き」、1本あたり大きさが主流の中、他社との差別化を図るべく、「やきとりのせがれ」は1本あたりの大きさを小降りにご用意させていただいており、その分リーズナブルな価格かつ、様々な種類の味を楽しんでいただきたいという想いが込められています。
テイクアウト専門店ですので、持ち帰って覚めてからでも焼きたてのようにお肉が柔らかく、美味しく味わっていただけるよう、独自の漬け込みから炭火焼きまでこだわり、お時間が空いてもジューシーなまま楽しんでいただけます。
沖縄の海水で作った塩を使用しています
素材の味をそのまま味わえる塩は特別にこだわっており、エメラルドグリーンが美しい沖縄の珊瑚礁の海水から作られた粟国の塩に辿り着きました。冷めても硬くならずにふっくらしたままの鶏肉の旨味を邪魔しないためには、塩辛さに雑味があってはいけません。粟国の塩は塩でありながら舌を刺すようなしょっぱさがなく、包み込むようにまろやかな甘さがあるため、焼き鳥にはぴったりです。
継ぎ足し秘伝の甘醤油で食べやすい味に
醤油たれには日々継ぎ足している秘伝の甘醬油を使用し、創業当初から変わらない味を毎日再現しております。また、老若男女問わず、より多くの方に気軽に焼き鳥を味わっていただきたいと考えており、様々な方が食べやすく、白いご飯とよく合う甘じょっぱい味を作り上げました。ご注文の際に塩や醤油たれかをお選びいただけることはもちろん、別途調味料も提供しております。
部位ごとに異なる調理時間を蒸し焼きに
最も美味しく仕上がる焼き時間は部位ごとに細かく異なります。本格的な焼き鳥をご家庭でお楽しみいただくため、少しの手間も惜しまず、店舗内で1本1本を丁寧に調理しております。火に入れる前に蒸し焼きにすることで身に火が通ってふっくらした仕上がりになり、最後に炭火で焼いて香ばしい匂いを纏わせます。ご飯のおかずにぴったりな他、晩酌のお供にも最適です。
定番の部位から期間限定のメニューまで
自家製つくねやとりねぎ間、砂肝等の定番メニューから、季節に応じて内容が変わる期間限定メニューまで、豊富な品揃えでお客様をお迎えいたします。もちろん、焼き鳥だけではなく、から揚げやチキン南蛮といったお惣菜もご用意し、それらをお米アドバイザー監修のご飯と合わせたお弁当も提供しております。多くのお客様にとって本格的な味を気軽に楽しんでいただきたいと考えております。